『スマホ脳』がベストセラーになり、スマホを操作してるつもりがスマホに操られている生活をしてしまってる私達。
ていうより単純に目が疲れる❗
少しでも目に負担かけないようにしたい。明るさを調節したりなど色々ありますが、思い切って白黒にする手もあると知り、やってみた。
私はAndroidなのでAQUOS sense3での操作ですが、iPhoneでも設定出来ますので調べてみて下さいね。
白黒にするのはグレースケールというものです。
まずは設定から
デバイス情報→ビルド番号を7回タップ。
すると、開発者オプションにアクセスできます。
次に開発者オプションから
色空間シュミレートを選び、全色盲を選びます。
これでスマホの白黒化が出来ます。
こ〜んな感じで。
まぁこの画面の場合は色数がもともと少ないので、全然違和感なく見れますが。
例えばピンタレストだと
全然面白くありません(笑)
ブログやテキスト記事を読むにはいいんじゃないでしょうか?
これだとインスタとかピンタレストとか触る時間かなり減るかも…
0コメント